


※当サイトでは未成年への酒類の販売は行っておりません |
|
|
味わいはまるで
ムートン!
|
この価格が不思議!
安定感抜群!
カベルネの上品な味わい!
5,980円(税抜)+消費税

ウッドワード・キャニオン |
オーパスワンより美味!? |
オーパスワン元醸造責任者が最高の葡萄で生産
ワイン通から絶大な支持!

ポートフォリオ2013 |
|
価格別ワイン検索 |
赤ワイン
〜1,500円
〜2,000円
〜4,000円
〜6,000円
〜10,000円
10,000円〜
白ワイン
〜1,500円
〜2,000円
〜4,000円
〜6,000円
〜10,000円
10,000円〜
泡
〜1,500円
〜2,000円
〜4,000円
〜6,000円
〜10,000円
10,000円〜
|
|
|
一目ぼれです!
今回ご紹介する シャサーニュ・モンラッシェ“レ・ウイエール” は、
一口テイスティングしてほれ込んだ魅力的なワイン!
さすがブルゴーニュ1級畑
!
グラスから立ち上るその香りはまさに上質ピノ!
さくらんぼや花の蜜の甘い香りがいっぱいなんです。
ブルゴーニュファンの方、レアものをお探しの方、ブルゴーニュのピノは高すぎて・・・と常々お感じの方、おすすめです!
「幸せ!」 と思っていただけること間違いなしです!
|

Benoit Enteブノワ・アント氏
|
ブノワ・アント シャサーニュ・モンラッシェ
”レ・ウイエール” 2000
Domaine Benoit
Ente Chassagne-Montrachet Rouge 2000
<ブドウ品種>ピノ・ノワール 100%
<産地>AOCシャサーニュ・モンラッシェ
<タイプ>赤 ミディアムボディ
テイスティングコメント
|
|
|
数々のワインをテイスティングした中で、「このピノいいよね!」と即買いを決意したのがこの
シャサーニュ・モンラッシェ”レ・ウイエール”2000 です。
香りの華やかさと果実味の凝縮感!
ブドウをまるかじりしたようなこの味わい・・・ ホント、美味しい!!
世界中からひっぱりだこブルゴーニュの新星!
それもそのはず、この“レ・ウイエール”は今大注目のブルゴーニュの新星「ブノワ・アント」氏のワインだったんですね。
お宝スーパー新世代とも呼ばれるブノワ・アント氏。 ジャンシス・ロビンソン女史など著名なワインジャーナリストからも大注目。
99年ヴィンテージのリリースとともに、世界中のバイヤーからひっぱりだこ、 すでに全生産量がフランス国外に輸出されているのです。
こんなに美味しいのにもう飲めない
実はこの1級畑ワイン“レ・ウイエール”すでに蔵元では完売済み。
最後の最後をデリバリーワインがいただきました。
今度飲みたいと思ってももうどこにもない幻のワインなんです。
今後白ワインしか造らないと決意したブノワ氏は、2001年を最後に樹齢50年にもなる
ピノを抜いてしまったとのこと。
もったいな〜い!!こんなに美味しいワインができるのに・・・
|
|
ブルゴーニュの
お宝スーパー新世代
ブノワ・アント
ブノワ・アント氏は今年35歳。ブルゴーニュワインファンには垂涎の生産者、ムルソーのスター「アルノー・アント」(注1)の実の弟です。
ブノワ・アント氏は1998年からエティエンヌ・ソゼの指導を受け醸造を開始、1999年より自社瓶詰めをしています。
血筋でしょうか?彼の造るワインのポテンシャルは高く、瞬く間に各国のバイヤーからひっぱりだことなり、現在では全生産量が輸出されフランス本国では入手不可能な程の人気なのです。
一気にスターへの階段を駆け上がるブノワ氏ですが、「95%の時間は畑にいる」と明言しはばかりません。優れたワインは優れたぶどうから生まれる・・・かたくななポリシーのもと、真摯な態度でワイン造りに取り組んでいます。
シャサーニュ・モンラッシェの新星ブノワ・アントはすでに全生産量が輸出されていることからも実力の程がはかりしれますが、イギリスが誇るワインジャーナリスト「ジャンシス・ロビンソン」や米国の評論家アレン・メドーにも注目されはじめ、いよいよ今後の発展が期待される生産者です。
(注1) アルノー・アント : ブノワ氏の兄でムルソーの新世代の雄として唯一コシュ・デュリに認められた造り手
|
シャサーニュ・モンラッシェ
“レ・ウイレール”とは
今回ご紹介する「シャサーニュ・モンラッシェ レ・ウイレール」は1級畑に植わる樹齢40〜50年のピノ・ノワールから造られた赤ワインです。実はこの2000年ヴィンテージ、蔵元にある最後のワインをデリバリーワインが特別に分けていただいたもの。日本で販売しているのは当社だけ。今回のご紹介が正真正銘最初で最後です。
今後は白ワイン一筋で行くと決めたブノワ氏のラストを飾る渾身の赤ワイン。ブルゴーニュ1級畑ワインの常識では考えづらい破格値でのご提供が可能になったのはブノワ氏本人とインポーターの方々のご協力があってのこと。(ちなみに、同ワインの2001年の輸入元希望小売価格は4200円)
この幻のワイン数に限りがありますので是非お早めにご購入ください。
ブルゴーニュファンの方、レアものをお探しの方、ブルゴーニュのピノは高すぎて・・・と常々感じておられる方、おすすめです!
|
ブノワ・アント シャサーニュ・モンラッシェ
”レ・ウイエール” 2000
Domaine Benoit Ente Chassagne-Montrachet Rouge 2000
テイスティングコメント
グラスに注いだ瞬間、ふちにレンガ色が入り熟成した印象を受けるが、香りは若々しくしっかりとボリュームがあり華やか。チェリーのコンフィ、花の蜜などの甘い香りとともにミネラルな風味がグラスの中に充満します。
味わいは果実をギュッと噛み締めたようなピュアで優しい印象。心地よい甘味をすっきりとした酸味となめらかなタンニンが裏打ちする絶妙なバランスです。
色、香り、味ともクリーンで透明感があり、つくりの丁寧さを実感できます。樽の使い方も上品で、上質なピノ・ノワールらしさを堪能できる一級ワインです。

上質なピノ・ノワールらしさを堪能したいこのワインにはシンプルな料理がぴったりです!
チーズ&パンと生ハムだけで休日のブランチに・・・
ディナーにはオーブンでグリルした鶏肉や豚肉に塩・胡椒をさっとふりかけて・・・
ちなみに、スモークサーモン&ハーブにチーズドレッシングをからめたサラダと一緒にいただきました。サーモンの塩気に、チーズのコクが加わり、ピノの果実味とぴったりでした。
チーズドレッシング・・・・同量のプレーンヨーグルトとマヨネーズ
にパルメザンチーズをすりおろし、塩・胡椒で味を整えます。ワインに合うドレッシングなので是非お試しくださいね!
|
|