※当サイトでは未成年への酒類の販売は行っておりません |
|
|
味わいはまるで
ムートン!
|
この価格が不思議!
安定感抜群!
カベルネの上品な味わい!
5,980円(税抜)+消費税
ウッドワード・キャニオン |
オーパスワンより美味!? |
オーパスワン元醸造責任者が最高の葡萄で生産
ワイン通から絶大な支持!
ポートフォリオ2013 |
|
価格別ワイン検索 |
赤ワイン
〜1,500円
〜2,000円
〜4,000円
〜6,000円
〜10,000円
10,000円〜
白ワイン
〜1,500円
〜2,000円
〜4,000円
〜6,000円
〜10,000円
10,000円〜
泡
〜1,500円
〜2,000円
〜4,000円
〜6,000円
〜10,000円
10,000円〜
|
|
|
ミシェル・フォネ
バルトルネ・クレマン・ダルザス
優しく繊細な泡がふわっふわ!
香り高く、ふくよか♪
シャンパーニュ地方で修行を積み、
アルザスの伝統を重んじる
上品で気品のあるアルザス・クレマン
ミシェル・フォネ バルトルネ・クレマン・ダルザス
Michel Fonne Barth Rene Cremant d'Alsace
(フランス/アルザス:ピノブラン70%、ピノ・ノワール30%、辛口スパークリングワイン)
|
|
|
(泡白)ミシェル・フォネ クレマン・ダルザス |
¥2,900(税抜) ¥3,190(税込) |
|
|
|
|
(泡白)ミシェル・フォネ クレマン・ダルザス お買得!6本セット |
¥18,700(税抜) ¥20,570(税込) |
|
|
|
|
優しく繊細な泡がふわっふわ!
香り高く、ふくよか♪
|
穏やかな日差し、ぽかぽかと暖かなお天気の日が多くなってきた今日この頃。
泡が飲みたいな〜と感じる季節になってきました!
泡といっても色々なタイプがありますが、春の日差しがまぶしく一斉に花が咲き始めるこの頃には、ふっくら優しい旨味がある、優しい味わいのアルザスのクレマンがぴったり!
造り方はシャンパーニュと同じ瓶内二次発酵ですが、クレマンは炭酸ガスの圧力がシャンパン約5気圧前後に比べて約3〜4気圧前後と控えめのため、より一層泡がクリーミーに感じます!まさにふわっふわの泡!
使用している品種やアルザスの気候の影響もあり、シャンパーニュよりも果実味を感じ、旨味とコクと華やかな香りが相まって、甘味とはまた異なる「柔らか」「ふくよか」な印象があります! |
とっても美味しくて、ほっとする味わいなんです♪
ワインのテイスト、町並み、造り手
すべてが穏やかで愛らしい♪
<伝統的なワインが生み出されるアルザス地方>
まるでお伽話に出てくるような、可愛らしい町並みのアルザス地方。アルザス地方はフランスとドイツとの国境に接しています。
元ドイツ領のアルザス地方、そのワイン造りも、口当たりが甘いドイツのワインと、キレのあるフランス北部のワインが交じり合ったようなスタイルです。
古き良き伝統を守るのはワイン造りだけでなく、アルザスの街全体が織りなす雰囲気もまた、伝統によって支えられています。
|
アルザス ストラスブールの町並み |
|
またアルザス地方ストラスブールは、モミの木のクリスマスツリー発祥の地であり、現地ではクリスマスの夜を綺麗に飾ってくれるスパークリングとして、このクレマンが親しまれています。 |
シャンパーニュ地方で修行を積み、
アルザスの伝統を重んじる
|
生産者のミシェル・フォネ氏は、1987年に叔父から受け継いだ醸造所を手厚く守ります。
歴史あるグランクリュの畑は土壌条件も良く、おどろくほど芳醇なワインを産みます。
ミシェル・フォネ氏はシャンパーニュ地方で修行を積んだ経験があり、
目指すテイストのスタイルからは、シャンパーニュの強い影響力が伺えます。
そんな中でも基本に充実で、伝統的でアルザスらしさをきちんと感じることができる味わいのワインです。
フォネ氏はいままで何度も日本を訪れ、愛飲家の皆様に直接、和食と相性のいい点など、アルザスワインについて熱く語ってくれているそう。
3人娘の良き父であり、スキーやテニスを趣味とする彼の真面目で穏やかな人柄が、ワインにも現れていて、飲む人を愛しむように包んでくれます。
|
<受賞・メダルの獲得数は、数知れません>
ワインは『ワインスペクテイター』『ワインアドヴォゲイト』など、 数々のワイン雑誌、有名ワイ評価誌、メディアに「実力ある生産者」として取り上げられ、注目を浴び、次々と高得点を獲得しています。
|
|
|
■(泡白)ミシェル・フォネ バルトルネ・クレマン・ダルザス
Michel Fonne Barth Rene Cremant d'Alsace
(フランス/アルザス:ピノブラン70%、ピノ・ノワール30%、辛口スパークリングワイン) |
|
|
|
|
(泡白)ミシェル・フォネ クレマン・ダルザス |
¥2,900(税抜) ¥3,190(税込) |
|
|
|
|
(泡白)ミシェル・フォネ クレマン・ダルザス お買得!6本セット |
¥18,700(税抜) ¥20,570(税込) |
|
|
|
産地: |
フランス/ベネヴィヒル |
品種: |
ピノブラン70%、ピノノワール30% |
醸造: |
瓶内二次発酵製法(シャンパーニュ方式) |
アルコール度数: |
12.5% |
|
☆☆☆ テイスティングコメント ☆☆☆
|
柑橘系の果実味や白い花、そしてカシューナッツやハチミツといったこくのある香り。
きめ細かい泡が果実に溶け込んで、口当たりは柔らかく華やか!
とにかく泡がクリーミー!果実味を感じ、旨味とコクと華やかな香りが相まって、甘味とはまた異なる「柔らか」「ふくよか」な印象があります!
とっても美味しくて、ほっとする味わいです♪
(2013年2月 太田テイスティング) |
|
パーティーには欠かせません♪
|
洋ナシ、グレープフルーツの香りに蜜香がプラスされ、とてもかわいらしいスタイルです。口に含むと、キメ細かい小さな泡が舌の上を滑らかにすべります。シャンパーニュに負けないコクと旨味を持つ、パフォーマンスの高いスパークリングです。
(輸入元資料) |
ドメーヌ・ミシェル・フォネ
Domaine Michel Fonne
公式ホームページ:http://www.michelfonne.com/
(以下輸入元資料より)
ワインのテイスト、町並み、造り手
すべてが穏やかで愛らしい古典的なアルザス
まるでお伽話に出てくるようなかわいらしい町並みのアルザス地方、そこで造られる優しくキュートな味わいのアルザスワインは、オーナー、ミシェル・フォネ氏の穏やかな性格とつながり、飲む人を愛しむように包んでくれます。
ドイツとの国境に接するこの地方は、独仏間の領土争いに何度も巻き込まれ、ワイン流通においてはどちらの政府の援助も満足に得られなかったという厳しい歴史事情を持っています。
しかし、だからこそアルザスの醸造家達が自力で守り抜いてきた伝統は本物であり、昔ながらのスタイルが私たちを魅了します。 |
アルザス ストラスブールの町並み |
基本に忠実、古典的で優しいアルザス
1965年、ディジョンに産まれたミシェル・フォネ氏が叔父から引継ぎ、伝統を守るドメーヌです。数々のワイン雑誌、有名ワイン評価誌、メディアに「実力ある生産者」として取り上げられ、注目を浴び、次々と高得点を獲得。
アルザス屈指の生産者『ミシェル・フォネ』氏のワインは、芳香性の素晴らしいアルザスワインの中でも、伝統的でアルザスらしさをきちんと感じることができる貴重な味わいを持ちます。
フォネ氏はいままで何度も日本を訪れ、愛飲家の皆様に直接、和食と相性のいい点など、アルザスワインについて熱く語ってくれました。3人娘の良き父であり、スキーやテニスを趣味とする彼の真面目で穏やかな人柄は、どのワインにも溶け込んでいます。 |
|
ピノノワール用のオーク樽 |
畑
砂岩質土壌、12ha
ミシェル・フォネ氏の経歴
ディジョン出身のフォネ氏はシャンパーニュのメゾン【Damery】にて醸造を学び、その後カリフォルニア州ソノマのアレクサンダーヴァレーにある愛飲家垂涎の的【ハフナー・ヴィンヤード】にてその名を世界に知らしめた名醸造家で、叔父が経営していた、【Barth Rene】の蔵を受け継いでアルザスワインを造り始め、1989年産から出荷しています。 |
驚くほど繊細な泡と蜜香のコンビネーション
バルトルネ・クレマンダルザス
Barhtrene Cremant d’Alsace
|
シャンパーニュの地で醸造を学んだフォネ氏の18番。
愛らしいアルザスの村が目に浮かぶ、上質のミネラル感と蜜香が心地よく辛口のきれいな味わいのシャンパン製法で造られるスパークリングです。 |
|
|
またアルザス地方ストラスブールは、モミの木のクリスマスツリー発祥の地であり、現地ではクリスマスの夜を綺麗に飾ってくれるスパークリングとして、このクレマンが親しまれています。 |
(公式ホームページ:http://www.michelfonne.com/ より)
|
The settlement of the village can be traced back to the middle ages. It successively belonged to the lords of Horbourg, the counts of Wurtemberg, the bishop of Strasbourg and to the lords of Ribeaupierre until the revolution. |
Michel Fonne, is a certified enologist from Dijon. After having obtained the technical expertise in Champenoise winemaking in Damery and after having made wine from the 1987 harvest in the Alexander valley in California (Hafner Vineyard), Michel took over the family business of his uncle, Rene Barth. |
|
|
The estate is found in the commune of Bennwihr, located halfway between Kaysersberg and Riquewihr. The village was rebuilt along the " Wine Route" at the foot of Marckrain (Grand Cru of our commune). The business operation includes 12 hectares of planted vineyards with seven types of alsacian vines. |
Today, the wines of the estate are distributed throughout France and is exported to the rest of Europe: Germany, Switzerland, Belgium, Holland, England, as well as outside of Europe: Japan and the United States. |
|
Press La vigne
|
|