


※当サイトでは未成年への酒類の販売は行っておりません |
|
|
味わいはまるで
ムートン!
|
この価格が不思議!
安定感抜群!
カベルネの上品な味わい!
5,980円(税抜)+消費税

ウッドワード・キャニオン |
オーパスワンより美味!? |
オーパスワン元醸造責任者が最高の葡萄で生産
ワイン通から絶大な支持!

ポートフォリオ2013 |
|
価格別ワイン検索 |
赤ワイン
~1,500円
~2,000円
~4,000円
~6,000円
~10,000円
10,000円~
白ワイン
~1,500円
~2,000円
~4,000円
~6,000円
~10,000円
10,000円~
泡
~1,500円
~2,000円
~4,000円
~6,000円
~10,000円
10,000円~
|
|
|
シャトー・トリアノン
期待を裏切らない満足ボルドー!
限定!早い者勝ち!
4,800円税抜(5,040円税込)
上品な高級ボルドーが2,982円!
芳ばしいココアの余韻!
元シュヴァル・ブランのオーナーが造る!

(赤)シャトー・トリアノン 2008
サンテミリオン・グランクリュ
(フランス/ボルドー、サンテミリオン・グランクリュ:メルロ80%、カベルネ・フラン10%、カルメネール5%、カベルネ・ソーヴィニヨン5%:赤ワイン)
4,800円税抜(5,040円税込)
2,840円税抜(2,982円税込)
完売 |
期待を裏切らない満足ボルドー!
こんにちは、デリバリーワインの太田です。
試飲会で見つけたとっても美味しい満足ボルドーを、輸入元さんのセールでかなりお安く入手することが出来ました!元々定価でもご紹介したいと思っていたワインなので、飛びつきました!
高額なお金を払っても当たり外れの激しいボルドーワインの中で、値段以上の満足感が得られるコスパの高いワインは滅多に出会えません。
濃厚な味を期待してたのにさらっとした味わいだったり、逆にタンニンが強すぎたり、青臭さがあったり・・・
「あぁ、残念」と思った経験がある方も少なくないと思います。
|
 |
 |
そんな中、今回おすすめのワイン、シャトー・トリアノンは、試飲会でもダントツに果実みが豊かでバランスが良くて、みんなに好かれる濃厚な甘みがあって、期待を裏切らない味わいと言うのでしょうか!
「やっぱりボルドーワインっていいよね」と思える満足ボルドーだっだのです!
今回の激安特価でこの品質が買えるのなら、間違いなくケース買い♪
と言いたいところですが、今回このお値段で入手できたのはわずか36本限り!
早い者勝ちなのでお見逃しなく! |
元シュヴァル・ブランのオーナーが造る!
話を伺うとこのシャトー・トリアノンは、ボルドーの8大ワインとしても知られているシャトー・シュヴァル・ブランの元オーナーであり、経営管理者としてだけでなくブドウ栽培家としてワイン醸造家としても手腕を振るっていた、ドミニック・エブラール氏が2001年より自ら始めたシャトーだそう。
サンテミリオンの地に愛着を持つドミニック・エブラール氏は、この地に自分のシャトーを持つ夢をずっと抱いていたのだそうです。
そして2000年に念願かなってトリアノンのブドウ畑を買いとった彼は、ブドウ畑と醸造所の品質向上に向け、畑の管理から醸造タンクのリニューアル、木樽での熟成保存を行なう醸造所の建設ほか、 多額の投資をしてワイナリーを復活させました!
2001年に初リリースのトリアノンですが、年々その品質は向上しており、今まさに注目のシャトーです! |
 |
濃厚な果実とまろやかなタンニン
芳ばしいココアの余韻!
深く温かみのあるワインレッド。
カシス、プラム、ブッラクベリー、トップノーズには柔らかで完熟したベリー系果実を感じ、続けてカカオの香ばしい香りが漂います。
口に含むとキメの細かいまろやかなタンニン。
しっとりと密度の高い濃厚な果実を感じ、メルローらしい果実の丸みが十分に感じられます。
よく熟したベリーのアロマ、ビターチョコレート、ココア、豊満でリッチな香りが広がります。 |
 |
 |
味わいのきめ細やかさや複雑性は繊細で、全体的に非常に上品なワインです。
余韻には芳ばしいココアの香りが長く鼻の奥に残り、ふんわりと心地よいアフター。
お料理は、お肉のジューシーさとボリューム感、濃厚なソース、柔らかい食感、ハンバーグにぴったりだと思いました!
柔らかく煮込んだビーフシチューや、甘めの味付けの肉じゃがなどにも合いそうです♪ |
|
■(赤)シャトー・トリアノン 2008
サンテミリオン・グランクリュ
Chateau Trianon
(フランス/ボルドー、サンテミリオン・グランクリュ:メルロ80%、カベルネ・フラン10%、カルメネール5%、カベルネ・ソーヴィニヨン5%:赤ワイン)
|

|
4,800円税抜(5,040円税込)
2,840円税抜(2,982円税込)
1本(750ml)
|
315円お得!
お買得!3本セット
|
1本分1,260円お得!
お買得!6本セット
|
完売 |
1本分1,260円お得!
お買得!12本セット
|
|
その他お得で美味しいワインのご案内をメルマガにてご案内しております。
メールマガジン登録ページへ |
|
☆☆☆ テイスティングコメント ☆☆☆
深く温かみのあるワインレッド。
カシス、プラム、ブッラクベリー、トップノーズには柔らかで完熟したベリー系果実を感じ、続けてカカオの香ばしい香りが漂います。
口に含むとキメの細かいまろやかなタンニン。
しっとりと密度の高い濃厚な果実を感じ、メルローらしい果実の丸みが十分に感じられます。
よく熟したベリーのアロマ、ビターチョコレート、ココア、豊満でリッチな香りが広がります。 |
 |
 |
味わいのきめ細やかさや複雑性は繊細で、全体的に非常に上品なワインです。
余韻には芳ばしいココアの香りが長く鼻の奥に残り、ふんわりと心地よいアフター。
お料理は、お肉のジューシーさとボリューム感、濃厚なソース、柔らかい食感、ハンバーグにぴったりだと思いました!
柔らかく煮込んだビーフシチューや、甘めの味付けの肉じゃがなどにも合いそうです♪ |
(2013年1月太田テイスティング) |
【シャトー・トリアノン】
Chateau Trianon
(以下輸入元資料)
サンテミリオンは広大なエリアですが、素晴らしいワインができる良い土壌は限られています。
 |
シュヴァル・ブランからトリアノン、アンジェリュス、パヴィまでの北西部から 中央南部を経て、南東部までの土壌が珪質土壌で形成されていて、この地区で 造られるワインは、必然的に高品質になります。
2001年に初リリースのトリアノンは今後飛躍的な品質向上していく注目のシャトー です。
オーナーであるドミニック・エブラールは一般に呼ばれるような若いヴィニュロン (ブドウ栽培家)とは異なります。
彼は常にワインの世界で成長してきたのであり、 ワイン業界での非常に豊かな経験とキャリアの持ち主でもあります。 |
彼は常にボルドー、特にリブルヌのブドウ畑に情熱を持ち続けてきました。すでに、1985年に友人のユベール・ド・ブアールと共にコート・ド・フランのシャトー・ ド・フランを購入し投資をしてきています。当時、彼はすでに現在のネゴシアン会社エブラール社を経営していました。
1994年、彼はエブラール家一族により所有され ていたシャトー・シュヴァル・ブランの経営管理者となりましたが、1999年に一族の事情でこのサンテミリオン第1特別級のシャトーは手放されることとなってしまいました。
身体の髄からサンテミリオンの地に愛着を持つドミニック・エブラールは、この地に自分のドメーヌを持つべく探索を始めたのです。 そして2000年12月、非常に悪い状態であった6,5haのブドウ畑「シャトー・トリアノン」 を買取ることでそのプロジェクトを実現させました。彼は即座にブドウ畑と醸造所の品質向上に向け仕事に取り掛かりました。醸造タンクのリニューアル、木樽での熟成保存を行なう醸造所の建設ほか、ワイナリーを軌道に乗せる為の投資額は重くのしかかもしれませんが、効率はよいので苦渋の選択をしたのです。

ブドウ品種は、メルロー80%、カベルネ・フラン10%、カベルネ・ソーヴィニヨン5% カルメネール5%の割合で栽培されています。
シャトー・トリアノンはカルメネール種が単独に40アールも単独で栽培されている貴重なシャトーです。
カルメネール(グランデ・ヴィデュールとも呼ばれる)はボルドーで栽培が許可されているにもかかわらず、ジロンド県でほとんど見られません。フィロキセラのせいで20世紀の初頭に壊滅してしまったのです。
カルメネールはよく熟すとクロイチゴ、チェリー、チョコレートの風味を持ち、味わいは円やかでタンニンのしっかりとした構成をもっている優れた品種です。(現在はチリで 成功している品種です。)
エブラール氏の高品質なワインを造るために必要な品種として、新たに栽培され始められました。ボルドー大学での研究でもカルメネールは華やかな赤い花の香りと、ヴェルベットのようなタンニンを持つことが証明されています。 |
|