ヴィンテージワイン専門店【プラチナワイン】 > 1967年 ワイン
過去の販売例 1967年のワイン (昭和42年)
プラチナワインで過去に販売してきた1967年のワインリストです。
弊社ではムートンやマルゴー、ラフィットと言った5大シャトーなどのボルドーワインを中心にブルゴーニュ、イタリアワイン、ドイツワイン、スペインワイン、カリフォルニアワインなどのオールドヴィンテージワインを取り扱って参りました。 その数はこの10年間で2万本以上となります。
プラチナワインでは10年前より「ギフトに生れ年のワイン」と題してオールドヴィンテージワインを販売して参りました。 今までたくさんの方々にご利用いただき誠にありがとうございました。
今後もサービスの改善に努めさせていただきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
店頭販売(当日欲しい方へ) 全て無料木箱&ラッピング!
|
種類> |
商品画像 |
|
|
|
生産者名 ワイン名 |
|
|
商品名をクリックすると詳細・説明画面が表示されます |
|


750ml |
 |
商品コード: 6900034 |
|


500ml |
 |
商品コード: 6990084 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6041228 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6041538 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6150010 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6030005 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6030107 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6060045 |
|


375ml |
 |
商品コード: 6060044 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6030375 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6031139 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6030211 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6015049 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6015199 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6060036 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6010176 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6030197 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6031236 |
|


750ml |
 |
商品コード: 9940029 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6031092 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6041036 |
|


375ml |
 |
商品コード: 6030135 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6031235 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6150229 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6080072 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6080079 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6080037 |
|


750ml |
 |
商品コード: 7800210 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6041597 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6031237 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6080163 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6080073 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6030374 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6030388 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6030376 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6030378 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6030387 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6041503 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6030377 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6030381 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6030386 |
|


750ml |
 |
商品コード: 6080238 |
|


750ml |
 |
商品コード: 7900084 |
|
|
在庫のある商品のリストはこちらから>> 1967年 ワイン >>
1967年のヴィンテージ作柄・出来・評価
フランス
ボルドー: 1967年のボルドー地方は、春の霜害や夏の多雨により、ブドウの成熟が遅れました。収穫期の天候も不安定で、多くのシャトーが収穫を早めに行ったため、ワインは軽めで酸味が強い傾向となりました。長期熟成には向かず、早飲み向けのヴィンテージとされています。
ブルゴーニュ: ブルゴーニュ地方では、春の霜害と夏の多雨により、ブドウの成熟が遅れました。収穫期の天候も不安定で、多くの生産者が収穫を早めに行ったため、ワインは軽めで酸味が強い傾向となりました。特に赤ワインは長期熟成には向かず、早飲み向けのヴィンテージとされています。
シャンパーニュ: シャンパーニュ地方では、春の霜害と夏の多雨により、ブドウの成熟が遅れました。収穫期の天候も不安定で、多くの生産者が収穫を早めに行ったため、ワインは軽めで酸味が強い傾向となりました。ヴィンテージシャンパンの生産は少なく、ノンヴィンテージのブレンドに使用されることが多かったようです。
イタリア
ピエモンテ(バローロ、バルバレスコ): 1967年のピエモンテ地方は、春の霜害と夏の多雨により、ブドウの成熟が遅れました。収穫期の天候も不安定で、多くの生産者が収穫を早めに行ったため、ワインは軽めで酸味が強い傾向となりました。特にバローロやバルバレスコなどの赤ワインは、長期熟成には向かず、早飲み向けのヴィンテージとされています。
トスカーナ(キャンティ、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ): トスカーナ地方では、春の霜害と夏の多雨により、ブドウの成熟が遅れました。収穫期の天候も不安定で、多くの生産者が収穫を早めに行ったため、ワインは軽めで酸味が強い傾向となりました。キャンティやブルネッロ・ディ・モンタルチーノなどの赤ワインは、長期熟成には向かず、早飲み向けのヴィンテージとされています。
スペイン
リオハ: 1967年のリオハ地方は、春の霜害と夏の多雨により、ブドウの成熟が遅れました。収穫期の天候も不安定で、多くの生産者が収穫を早めに行ったため、ワインは軽めで酸味が強い傾向となりました。リオハの赤ワインは、長期熟成には向かず、早飲み向けのヴィンテージとされています。
ポルトガル
ポートワイン: 1967年はヴィンテージポートの宣言が行われなかった年であり、全体的に評価は低めでした。多くのポートワイン生産者はこの年を見送り、良質なワインがあまり造られなかったとされています。結果として、1967年のポートワインは市場で見つけるのも難しく、希少性の高いヴィンテージとなっています。
ドイツ
モーゼル、ラインガウ: 1967年のドイツワインの詳細な情報は限られていますが、一般的にこの年のドイツワインは良好な評価を受けています。特にリースリングなどの白ワインは、バランスの良い酸味と果実味が特徴とされています。
アメリカ
カリフォルニア: 1967年のカリフォルニアワインの詳細な情報は限られていますが、一般的にこの年のカリフォルニアワインは良好な評価を受けています。特にカベルネ・ソーヴィニヨンやジンファンデルなどの赤ワインは、熟成によって複雑さが増し、バランスの良い味わいが期待できます。
オーストラリア
バロッサ・バレー、ハンター・バレー: 1967年のオーストラリアワインの詳細な情報は限られていますが、一般的にこの年のオーストラリアワインは良好な評価を受けています。特にシラーズなどの赤ワインは、力強く濃厚な風味が特徴とされています。
1967年ワイン ヴィンテージワイン
1967年ヴィンテージは、ソーテルヌが非常に良いヴィンテージのひとつで、豊潤で多肉質な古典的ソーテルヌが出来ました。最上のイケムやスデュイローは限りなく長期熟成に向いた見事なヴィンテージです。
辛口のボルドーは赤白共に比較的若飲みに適したワインが多かったよう。開花は遅く、夏は暑く乾燥し、9月は多雨、比較的未成熟のブドウが多く酸が豊富なワインに仕上がりました。
ブルゴーニュも夏は日照に恵まれましたが、9月の雨で被害が出たところもあり、仕上がったワインはバラつきが出てしまいました。グランクリュのものは、非常によいものも多く産出されました。
ローヌやアルザスも秀逸な年。特にシャトーヌフ・デュ・パープは最上のヴィンテージと言えるでしょう。


[1967年生まれ 暦・年齢・干支・一覧表] [1967年過去の販売ワイン]
|