心よりオススメ!! 私これ好きです!
5,190円(税抜)+消費税
(泡)エティエンヌ・ルフェーヴル
|
こんにちは、デリバリーワインの江下です。
特級ピノ・ノワール100%で造られた、美味しいシャンパンと出合いました!
エティエンヌ・ルフェーヴルのこのシャンパンは、ブラン・ド・ノワールならではの厚みと複雑さ、そして柔らかさを兼ね備えたこのRMシャンパン、まろやかですっごく美味しいのです♪
赤リンゴの熟した甘みと砂糖を焦がしたような暖かみのある香り、柔らかい泡に包まれたしっかりとした味わい
色合いはほんのり桜色思わせるピンクがかった濃い目のオレンジイエローで、細かく繊細な泡がやさしく立ち上がります。
グラスからはオレンジピールの砂糖漬けや赤リンゴの熟した甘みと、砂糖を焦がしたような暖かみのある香りがボリュームをもって広がります。その香りからはキャラメリゼしたタルト・タタンが連想されます。
少しおくと細かい泡と共に、シャンパンの色合いと同様の赤系のベリーやサクランボのニュアンスが感じられるようになり、黒葡萄ピノ・ノワールで造られたシャンパンであることをじわじわと感じるようになります。
そしてほんのりとしたイースト香から綺麗な熟成を重ねてきたことが伺えます。
口に含むと、泡はとても穏やかで優しいニュアンス。あじわいもボリュームのある果実のまろやかな旨みとともに、熟したまろやかな酸が広がり、旨みのある味わいが広がります。
泡はきわめて柔らかく、液体によく溶け込んでいますが、輸入業者の方いわく、抜栓してから6~7時間経っても、この状態が持続しており非常に安定しているんです、とのことでした。
飲み口はドライなのですが、香りにも特徴的に出ている赤リンゴや砂糖を焦がしたキャラメルのようなふくよかな飲み口が広がり、とても豊かな気持ちになってきます。
ブラン・ド・ノワールだからこそのどっしりとした骨格をもちながら、全体的に丸みがあり、アペリティフとしてのみならず、食事と一緒にいただくのにも最適なシャンパンといえると思います。
100%グラン・クリュ(特級)の贅沢なシャンパン
生産者エティエンヌ・ルフェーヴルは小さな造り手なのでその存在を知らなかったのですが、調べてみると、17世紀から代々シャンパン用の葡萄栽培を行いながら20世紀初頭には自らもシャンパン造りを行うようになったRM(レコルタン・マニピュラン)の先駆者の一人。
彼らはシャンパーニュ地方で最上のピノ・ノワールを生み出す、特級畑『ヴェルズネイ』に畑を所有しています。そこには平均樹齢45年のピノが植えられており、今回ご紹介のブラン・ド・ノワールはこの畑で収穫されたピノ・ノワールだけを100%使用して造られているのです。
アッサンブラージュによって一定のクオリティを生み出す大手メゾンのシャンパンに対して、このブラン・ド・ノワールは恵まれた畑で収穫された特別な葡萄のみで造られた贅沢なシャンパン。
他とは一線を画す深みのあるしっかりとした味わいを楽しむことができるのです。
輸入元の努力で実現した、破格のお買得!
通常、100%グランクリュ(特級)となると、少なくとも1万円前後するものが多い中で、このシャンパンは5000円台楽しむことができるのも魅力的!
輸入元の方が裏話として教えてくださったのですが、もともとメゾンからの提案価格はもっと高かったそうなのですが「このブラン・ド・ノワール以外にスタンダード・キュヴェも購入するという条件で、今回はこの特別なキュヴェもかなりお安くしてもらったんですよ」とのこと。
ブラン・ド・ノワールを楽しみたい私たちにはとても嬉しいご提案!
感謝、感謝です!
グラン・クリュ100%にもかかわらず、とってもお買得な掘り出し物!
この贅沢な味わいを5000円台で味わえるのは絶対にお買得です!
お探しの誕生年をクリックしてください | ||||
ワインを探す | 1918年 | 1919年 | 1920年 | |
1921年 | 1922年 | 1923年 | 1924年 | 1925年 |
1926年 | 1927年 | 1928年 | 1929年 | 1930年 |
1931年 | 1932年 | 1933年 | 1934年 | 1935年 |
1936年 | 1937年 | 1938年 | 1939年 | 1940年 |
1941年 | 1942年 | 1943年 | 1944年 | 1945年 |
1946年 | 1947年 | 1948年 | 1949年 | 1950年 |
1951年 | 1952年 | 1953年 | 1954年 | 1955年 |
1956年 | 1957年 | 1958年 | 1959年 | 1960年 |
1961年 | 1962年 | 1963年 | 1964年 | 1965年 |
1966年 | 1967年 | 1968年 | 1969年 | 1970年 |
1971年 | 1972年 | 1973年 | 1974年 | 1975年 |
1976年 | 1977年 | 1978年 | 1979年 | 1980年 |
1981年 | 1982年 | 1983年 | 1984年 | 1985年 |
1986年 | 1987年 | 1988年 | 1989年 | 1990年 |
1991年 | 1992年 | 1993年 | 1994年 | 1995年 |
1996年 | 1997年 | 1998年 | 1999年 | 2000年 |
2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 |
2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 |