日本人女性が嫁いだ
ブルゴーニュの老舗ドメーヌ!
ブルゴーニュ地方コート・ド・ボーヌ地区サントネー村に拠点をもつ老舗のドメーヌ『フルーロ・ラローズ』。
2003年に日本人の久美子さんが現当主ニコラと結婚し、ドメーヌの女将を務めます。
果実の個性をピュアに生かす伝統的なワイン造り。
このクレマン・ド・ブルゴーニュは、ビン内熟成を経ることで、細やかでしっかりとした泡が生まれます。
華やかで美味しい♪
ふっくら果実のロゼ・スパークリング!
 |
これからの時期はロゼスパークリングが大活躍!
私も実際この1ヶ月で一番消費したのがこのロゼのクレマンです♪
透明感のあるサーモン・ピンク。持続性のあるきめ細かな泡立ち。
ふっくら柔らかな口当たりで、とっても豊かな果実味が特徴です。
アフターも洗練されていて身体にすっと入ってくる綺麗な造り♪
誰からも愛される優しい味わいです!
とっても柔らかく上品で、とにかく美味しいので本当にオススメです! |
赤いリンゴにラズベリー!長く続くクリーミーな泡が印象的!
グラスに注ぐと豊かな泡が立ち上がり、その後も決め細やかな泡がグラスから絶えず立ち上りとってもクリーミーな飲み口が印象的。
香りには美しいサーモンピンクの色合いから連想されるとおりの赤いリンゴやラズベリーの赤果実のフレッシュな香りがたっぷりと広がり、味わいもこの香り同様に果実の豊かな味わいと柔らかい酸味に満たされています。
クリーミーな泡とともに広がる果実味溢れる豊かな味わいが、これからの季節にぴったりの美味しい泡なんです♪
このクレマンはブルゴーニュ地方のサントネイ村のピノノワールを中心に造られています。しっかりと瓶内熟成をしているので、香ばしいイースト香もほんのりと加わり、持続性のあるキメ細やかな泡が育まれているのです。
パーティーでも大人気!
ワインパーティーのウェルカムワインとしてこのクレマンをご提供しました。
美しいサーモン・ピンクのグラスがとっても華やかで、皆さんからも大好評でした♪

メイン料理にもしっかり寄り添う!
また、果実味も充実して余韻もエレガントに長いこの上質クレマンは、柔らかく煮込んだ牛ほほ肉や、トマトベースのパスタ、ロブスターのグリルなど、メインのお料理にも合わせられます♪

ソムリエ田崎真也さんが実際に現地で
探し周り、輸入しているワインです!

|
日本人で初めて世界最優秀ソムリエの栄冠に輝き、ワインスクールやレストラン経営などを行う他、講演やセミナー、コンサルティング、テレビ・ラジオ出演、執筆と幅広く活動を続けている田崎真也さん。
実は数年前からワインの輸入も手がけており、このワインも田崎さんご自身が輸入しているワインです!
輸入業は、ワインサロンやレストラン同様、「楽しんでいただく」ことをテーマに本当に美味しいものだけを少量ずつ仕入れているそう。
仕入れの際は以下のポイントを重点においているそうです! |
田崎さんセレクト 仕入れのポイント
日本未輸入、または稀少であるなど、あたらな発見をしていただけるワインであること。
AOCに着目しテロワールの個性が発揮されているもの。
ワイン造りに新年をもった造り手であること。
日常の中で食事をあわせて消費できるワインであること。
コスパに優れ、薀蓄ではなく「美味しい」と思える事。 |
|