


※当サイトでは未成年への酒類の販売は行っておりません |
|
|
味わいはまるで
ムートン!
|
この価格が不思議!
安定感抜群!
カベルネの上品な味わい!
5,980円(税抜)+消費税

ウッドワード・キャニオン |
オーパスワンより美味!? |
オーパスワン元醸造責任者が最高の葡萄で生産
ワイン通から絶大な支持!

ポートフォリオ2013 |
|
価格別ワイン検索 |
赤ワイン
〜1,500円
〜2,000円
〜4,000円
〜6,000円
〜10,000円
10,000円〜
白ワイン
〜1,500円
〜2,000円
〜4,000円
〜6,000円
〜10,000円
10,000円〜
泡
〜1,500円
〜2,000円
〜4,000円
〜6,000円
〜10,000円
10,000円〜
|
|
|
DRC
入手困難なDRCが
数本のみ入荷しました!
このお値段はかなりお買得!!

【各ワインとも限定1本】
【フランス/ブルゴーニュ 赤】
|
 |
|
2006年 DRC ラ・ターシュ |
¥275,000(税抜) ¥302,500(税込) |
|
|
 |
|
2006年 DRC リシュブール |
¥238,000(税抜) ¥261,800(税込) |
|
|
 |
|
2005年 DRC ロマネ・サンヴィヴァン |
¥210,000(税抜) ¥231,000(税込) |
|
|
 |
|
2006年 DRC ロマネ・サンヴィヴァン |
¥200,000(税抜) ¥220,000(税込) |
|
|
 |
|
2005年 DRC グラン・エシェゾー |
¥220,000(税抜) ¥242,000(税込) |
|
|
 |
|
2010年 DRC コルトン |
¥260,000(税抜) ¥286,000(税込) |
|
|
|
|
入手困難なDRC!
おそらく世界一有名と言っても語弊がない、圧倒的な知名度と実力、人気を誇るワイン生産者ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ。
入手困難なことは言うまでもなく、オファーがあるたびに価格が上昇しているワインですが、今回かなりお買得に入荷することができました!
コンディションも良好に保たれております。是非写真もご参照くださいませ。

|
(赤)ラ・ターシュ 2006
La Tache 2006
|
|
産地: |
フランス/ブルゴーニュ/ボーヌ・ロマネ
|
品種: |
ピノ・ノワール 100% |
ラ・ターシュはDRC社が単独で所有する特級畑であり、同社のフラッグシップであるロマネ・コンティにも勝るとも劣らないクオリティのワインを生み出す畑として、非常に人気の高いワインです。
畑の大きさは焼く4.6ヘクタール。 1932年に隣接していた畑「ゴーディショ」も併合し現在の大きさとなっています。
|
(赤)リシュブール 2006
Richbourg 2006
|
|
産地: |
フランス/ブルゴーニュ/ボーヌ・ロマネ
|
品種: |
ピノ・ノワール 100% |
リシュブールはロマネ・コンティの北東に位置する特級畑です。DRC社はここに3.5ヘクタールの畑を所有しています。
ここで生み出されるワインは、ロマネ・コンティの柔らかさとラ・ターシュの堅牢なスタイルをあわせもつと言われています。
|
(赤)ロマネ・サンヴィヴァン 2005 、ロマネ・サンヴィヴァン 2006
Romanee St-Vivant 2005 、 Romanee
St-Vivant 2006
|
|
産地: |
フランス/ブルゴーニュ/ボーヌ・ロマネ
|
品種: |
ピノ・ノワール 100% |
ロマネ・サンヴィヴァンはロマネ・コンティの南に位置する特級畑です。DRC社はここに5.2ヘクタールの畑を所有しています。
ここで生み出されるワインは、魅惑的ですぐに人をひきつける魅力に溢れているといいます。そして熟成が進むとさらに優美なスタイルへと変化し、完璧なバランスが体現されるようになります。
2005の生産本数は17392本
2006の生産本数は14202本
|
(赤)グラン・エシェゾー 2005 、グラン・エシェゾー 2007
Grands Echezeaux 2005 、Grands Echezeaux 2007
|
|
産地: |
フランス/ブルゴーニュ/ボーヌ・ロマネ
|
品種: |
ピノ・ノワール 100% |
ロマネ・サンヴィヴァンはロマネ・コンティの南に広がる特級畑です。DRC社はここに3.5ヘクタールの畑を所有しています。
グラン・エシェゾーのワインはその名の通り「偉大な」スケールの大きいワインです。香りを嗅ぐと、森の中で優雅に馬を走らせているようなそんなイメージが連想されます。苔や落ち葉、下草などの深い香り広がり洗練されたスタイルが確立されています。
2005の生産本数は11809本
2007の生産本数は9052本
|
(赤)コルトン 2010
Corton 2010
|
|
産地: |
フランス/ブルゴーニュ/アロース・コルトン
|
品種: |
ピノ・ノワール 100% |
2009年ヴィンテージよりDRCが造りはじめた新しい産地ですが、生産本数も少ないためなかなか入荷しない人気のワインです。
クロ・デュ・ロア、ブレッサンド、レナルドの3つの畑から収穫されたブドウを使用し、2010年は8480本のみ生産されました。
|

|