超貴重なマグナム
特別に譲ってもらいました!!
先日限定で販売させていただいた「ペルトワ・モリゼ」のマグナム。代表酒井や私自身も「飲みたいな」と思っていたのですが、あっという間に売切れてしまい、買いそびれてしまいました。
そんな矢先・・・購入して下さった方のワイン会に参加させていただきなんと私、いただいちゃいました!
その味わいはさすがマグナム。通常のペルトワは、どちらかというと繊細な泡を包み込むような甘さや柔らかさが特徴ですが、マグナムはぐっと引き締まっていて、力強さが加わった芯のある味わいでした。これはもう少し熟成させても面白いかもしれません!
とっ〜ても美味しかったので、やっぱり私も1本購入したかった!と代表酒井に報告したところ、酒井も「どうしても飲みたい」と、輸入元に即確認。 |
 |
結果・・・
お願いして最後の18本を確保させていただきました!
2本は私と酒井用ですので・・・16本限定で販売させていただきます!!!
(前回のメルマガ)
迫力のマグナム(1500ml)
初入荷!
デリバリーワインの定番シャンパン、根強い人気で多くのお客様から愛され続けている人気シャンパン、ペルトワモリゼ。
そのマグナムボトルが初入荷!
ペルトワ・モリゼは小規模ながら特級畑のみを所有し、そこで収穫された葡萄で丁寧にシャンパンを造る家族経営のシャンパン・メゾン。
※昨日フランスから帰国した輸入元の方から頂いたお写真
(ヴァンサン・ボーシェ氏と、娘のカミーユちゃん)

生産本数もごくわずかで、今回のマグナムは日本に輸入される量もきわめて少量なのですが、長年扱っているデリバリーワイン、そのうちの12本販売させていただける事になったのです!

大きいだけじゃない!
より安定した熟成、奥深い味わい、香り成分豊富
標準的なワインのボトルサイズは750ml、それに対してマグナムボトルは通常ボトルの2倍のサイズの1500ml、ですが、同じワインを2本用意するのとは訳が違います。
マグナムボトルは通常サイズに比べ、よりゆっくりと、安定した理想的な形で熟成するといわれています。
 |
同生産者の同ヴィンテージ、通常ボトルとマグナムを比べてみたことはありますか?
ロバート・パーカーも、ヒュー・ジョンソンも「マグナムは普通瓶よりも良い熟成をする」と著書に書いています。生産者によっては、マグナムボトルの方に、できの良い樽のワインを入れるとか。。。♪
実際に飲んでみればその差は歴然、マグナムは突出して素晴らしく美味しいのです!
ゆっくりゆっくり時間をかけて味わいがまろやかになり、奥深い味わいへと・・・熟成によって生まれる香り成分も豊富で複雑だということが研究結果として示されているそうです。 |
生産者も特別視する
ですから昔から、各生産者は、自身のセラーにマグナムボトルを大事に取っておき、特別な接待や家族の記念日に開けるといいます。
どこのシャトー/ドメーヌも勿論、輸出量も少なく(ブルゴーニュであれば生産数すら少ないですが)、フランス国内でも信頼した特別の業者にしか卸さないという特別なものだそう。
ワイン愛好家なら、マグナムと言えばスペシャルなもの、という意味を深く感じている事でしょう!
※ここに映っているのもマグナムでは?
(ペルトワモリゼ一家:ヴァンサン・ボーシェ氏と奥様、娘カミーユちゃん)

お急ぎください!!
数に限りがございます
ぜひこの機会にお買い求め下さいませ。 |